バラバラのページで更新されるのをいちいち検索するのが面倒だと思ったので、リンク集を作りました。
↓広島大学 トップページ↓
広島大学 | 広島大学Contents
授業
オンライン授業は4月8日から、対面授業は5月7日から
オンライン授業は4月8日(水)に開始します。ただし、学部1年生対象の科目については、すべて4月15日(水)から開始します。授業によっては、準備の状況に応じて遅れる場合があります。
対面による授業は5月7日(木)に開始します。
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/56987
オンライン授業か対面授業については準備中
(2020.4.4追記)個々の授業が、オンライン授業か対面による授業なのかについては、できる限り早く学生のみなさんに伝えられるよう現在準備中です。それまでの間のさまざまな照会は、所属する学部・研究科にお願いします。(学部・研究科問い合わせ先はこちら)
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/56987
今後のスケジュールは6日に発表
2020年4月3日付の「2020年度第1,第2タームの授業等の実施に関する方針」に基づき,第1タームの学年暦(授業スケジュール)を修正します。詳細は4月6日(月)を目途にお知らせします。
https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/learning/class-schedule.html
↓2020/04/04時点での発表↓
第1タームの最後に予備日(6/9(火)から6/15(月)まで)を設けます。また、第2タームの開始日が6/16(火)、終了日が8/13(木)となります。
授業の遅れは、第1ターム最後の予備日、土日、またはオンライン授業による補講などで吸収する予定です。
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/56987
↓学年暦(授業スケジュール)/授業時間割↓
学びのサポート履修登録
- 1,2ターム全ての履修登録をすること
- 履修登録期間は4月4日(土)〜21日(火)
- 新入生の科目は全て15日(水)から開始
↓履修登録期間↓

【調整期間】
人気の授業で定員オーバーした時には抽選が行われる。その抽選結果を確認し、落ちていた場合は空きのある他の授業を登録できる。ただし先着順なので注意。
↓リンク集↓
2020年度前期(第1・2ターム)履修手続日程について
2020年度前期の履修手続期間及び注意事項について
各授業科目の履修手続方法
履修手続に関する掲示物一覧(2020年度前期)
食堂
四月の営業日
↓4月の営業日(タップで拡大)↓
営業予定が急遽変更される可能性もあるので、公式サイトや食堂の掲示もよく確認しておいてください。
コロナ対策について

↓生協公式Twitterで最新情報を確認↓
大学生協
生協全体の更新情報ポータルサイト
[ニュース]新型コロナ(COVID-19)関連での生協事業(加入、共済…|広島大学消費生活協同組合ショップの営業時間
教科書センター
教科書センターの営業について
教科書センター(学生プラザ前)は4月6日(月)より営業いたします。営業時間は平日10-17時です。新型コロナウィルス対策を行います。
密集を避けるように、受け付け、入場制限を設けますので、指示に従ってください。
時間に余裕をもって、お越しください。よろしくお願いいたします。
https://mycoop.jp/hiroshima/text
↓教科書の検索 text-it↓
広島大学Text-it↓生協公式Twitterで最新情報を確認↓